Eggpantについて

茶会を五感で味わい、心と体をととのえ、日々をやわらかく。


茶会は「空間デザイン」!その素晴らしさ、愉しみの普及に努めております。

楽しく、また本格的に茶の湯を学びたい方に向けて、茶会の空間デザインの愉しさ、本質を伝える裏千家茶道教室 翠滴会を三代目として務めるとともに、

心と体がととのう茶会体験をご自宅で気軽に体験できる「てのひら茶会®」、またイベントなどを実施しております。

Instagram


news

2025年9月 代表 上野が、エストニアの女性起業家の皆さまの、おもてなし茶会を実施しました。(詳しくはこちら

2025年9月 代表 上野が、第8回 大阪サクヤヒメ国際女性会議に登壇させていただきました。(詳しくはこちら

2025年8月 「てのひら茶会®」が大阪府が実施する「新事業展開テイクオフ支援事業」に採択されました!(詳しくはこちら

2025年6月 【てのひら茶会×LetterMe オンラインイベント】季節を味わい、わたしと向き合う。— 茶と手紙のセルフケア時間を実施しました。(詳しくはこちら

2025年6月 【大阪代表商品】「Tatami de 茶会」説明動画に出演・監修をさせていただきました。(詳しくはこちら

2025年6月 「てのひら茶会®」商標登録のお知らせ🌿(詳しくはこちら

2025年5月 Eggplant代表 上野宗洋が「Unity in Diversity」— 万博の理念とつながる茶会を開催しました。(詳しくはこちら

2025年5月 Eggplant代表 上野宗洋が「大阪サクヤヒメEXPO国際女性会議」にて、僭越ながら提言を共有させていただきました。(詳しくはこちら

2025年3月 Eggplant代表 上野宗洋が、大阪商工会議所が主催する「第3回活躍する女性リーダー表彰(ブルーローズ表彰)」を受賞しました。(詳しくはこちら

2025年1月 大和リース株式会社様、株式会社100様共催の、女性の健康を考えるイベントにおいて代表 上野が点前パフォーマンスをさせていただきました。(詳しくはこちら

2024年12月 INPIT-KANSAI様、堺市産業振興センター様主催の知財セミナーに代表 上野が登壇させていただきました。(詳しくはこちら


event


WORKS


About

代表 上野宗洋 Souyo Ueno

大阪府生まれ。大阪大学経済学部卒業。祖母・母と続く茶道教室の三代目。茶道歴37年、裏千家茶道準教授。マーケティングプランナー歴15年以上。

業務多忙の中、茶会の「空間デザイン」の素晴らしさに目覚め、その愉しみを広めるべく2017年 Eggplant 翠滴会を設立。

稽古場の主宰を務めるとともに、心と体がととのう茶会体験をご自宅で気軽に体験できる「てのひら茶会®」事業やイベントを手がけ、茶の湯の愉しさの普及に励んでいる。


| 受賞歴 |

2022年 LED関西2022 セミファイナリスト

2023年 LED関西2023 セミファイナリスト

2024年 女性中小企業診断士の会「ピザの会」事業ステップアップ・コンテスト ファイナリスト

2025年 第3回活躍する女性リーダー表彰(ブルーローズ表彰)受賞

2025年 令和7年度大阪府新事業展開テイクオフ支援事業採択


| 登壇実績 |

2025年5月 2025年大阪・関西万博「大阪サクヤヒメEXPO国際女性会議」

2024年12月 INPIT-KANSAI様、堺市産業振興センター様主催「中小企業のためのECやクラウドファンディングにおける知財の基本」セミナー

など


| メディア実績 |

2025年6月 KBS京都ラジオ「となりの森谷さん」

2023年5月 「U-NOTE(ユーノート)」_「toB茶会コンサルサービス」

2023年5月 「Work Master(ワークマスター)」_「toB茶会コンサルサービス」



ご挨拶

茶会を五感で味わい、心と体をととのえ、日々をやわらかく。

Eggplantでは、五感で茶会を味わい、心と体をととのえ、日々の「今」を豊かに感じる時間を提供することを目指しています。

私自身、サラリーマン時代、忙しさの中で季節の感覚や「今」を見失い、日々がただ過ぎていくことに違和感を覚えていました。そんな時、幼少期から学んでいた茶道を思い出し稽古を再開すると、道具や設えを通して季節を体感し、心と体がととのう感覚に驚きました。この体験を通じて、「空間デザイン」としての茶会の面白さ、五感をフルに使って「今」を味わう楽しさを、多くの方に届けたいと強く感じました。

2017年にEggplantを立ち上げて以来、この原体験をもとに、茶会の魅力を広める活動を続けています。今後も、皆さまの忙しい日々をやわらこうする茶会体験をお届けできるよう努めてまいります。

Eggplant 上野宗洋


contact

下記アドレス宛に、 必要事項を記入してご連絡くださいませ。後日、こちらからご連絡させていただきます。


eggplant.contact@gmail.com

<必要事項> お名前、ご連絡先メールアドレス、お問合せ内容






ご利用上のご注意(知的財産権について)

当ウェブサイトに掲載されているすべてのコンテンツ(文字、写真、映像、音声等を指し、以下「コンテンツ」といいます)の著作権又はその他の知的所有権は、当社及びコンテンツ提供者などの正当な権利者に帰属しています。無断での複製、転載、改変、その他の二次利用をすることはできません。